当院では業務の一環としてペットホテルを行っております。
獣医師をはじめとするスタッフの管理のもとお預かりいたしますので病気治療中の子もどうぞご相談ください。
また、日帰りの一時預かりも行っております。
- ご利用にあたって
-
- 予約制ですので事前にご連絡下さい。
- チェックイン・チェックアウト
-
- 診療時間内にお願いします。
- ワクチン(狂犬病、混合)、フィラリア予防、ノミ予防について
-
- 1年以内にワクチン(狂犬病、混合)を接種されていない場合、お預かりする2週間前までに済ませて下さい。
- フィラリア予防、ノミ予防を行われていない場合、事前に済ませるかお預かり時に行わせていただきます。
- 他院で済ませている場合はワクチンの証明書、フィラリア・ノミ予防を行なった際の領収書など証明できるものをご持参下さい。(ご提出がない場合はその旨の確認ができないため、他の動物への安全のためにお預かりをお断りさせていただきます)
- お預かり時について
-
- お預かり前に健康チェックを行います(診察料なし)。
- 当院にて治療中の子はお預かり前に診察を行います(診察料あり)。
- お預かり中について
-
- お預かり中に体調を崩すなど治療が必要と判断された場合、飼い主様にご連絡したうえで診察、治療を行わせていただきます。
- 連絡がつかない場合は治療を行ない、詳細は事後報告とさせていただきます。
- お預かりにあたって
-
- 食べ慣れているフードや療法食がある場合はご持参下さい。
- お気に入りのタオルやおもちゃなどの持ち込みは可能ですが、汚損や破損などの責任は負いかねます。
- アクセサリー類は予期せぬ事故を招く恐れがありますので外してお連れ下さい。
- 初めてご来院の方
-
- 初めてご来院の方は診察を行ったうえでお預かりします。
- その際は身分証明書(運転免許証、健康保険証など)のコピーを取らせていただき、前払いでお願いします。
- 他院で治療中の場合
-
- 症状が悪化した場合など病歴や薬の詳細などが把握できず適切な治療を行う事が難しいため、お預かりはお断りさせていただきます。
- かかりつけ医にご相談する事をお勧めします。
- その他
-
- ご不明な点はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
- 同意書
-
- 同意書をダウンロードして必要事項を記入のうえ、ご持参ください。
第一種動物取扱業登録証
事業所の名称 | 材木座どうぶつの病院 |
事業所の所在地 | 神奈川県鎌倉市材木座5-9-34 |
動物取扱業の種別 | 保管 |
登録番号 | 動愛第210111号 |
登録年月日 | 2021年6月23日 |
有効期限の末日 | 2026年6月22日 |
動物取扱責任者 | 鷲山 昇 |